ランニング 初心者向け 荒井健次のブログ

ランニング 初心者、マラソン、ジョギング好き集まれ!パーソナルトレーナーとして心身のストレッチ、トレーニングについて思うところを日々綴ります。

ランニングフォームと腱と筋肉の関係、どちらを使って走っているか意識していますか??

<お知らせ>

ランキング登録に参加しました♪

これから更新を続けていく励みにポチッと推して下さい♪

↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

 

今回はランニングフォームの際に関係する、

腱と筋肉」について書いていきます。

 

腱と筋肉の話に入る前に・・・

陸上競技で「競歩」という種目はご存知でしょうか?

 

2017年世界陸上ロンドン大会50k競歩で、

銀メダルを獲得した荒井広宙選手のおかげで、

この種目も有名になったように思います!

個人的なところですが・・苗字が一緒なのも光栄です!

 

f:id:araken1210:20170904080402j:plain

 

この方が、荒井さんです。

 


さて本題ですが・・

「歩くと走る」の違いは、簡単に書くと下記の通りです。

  • 歩く → 片方どちらかの足が地面についている
  • 走る → 両足が地面から離れて浮いている状態がある

 

両足が地面から離れるという「走る」動作は、

言わば小さいジャンプを連続して行う動きで、

」を優位に使うことになります。

 

対して歩く動作は、必ず足がついているので、

腱はあまり作用されずに「筋肉」を使います。

 

どっちが疲れそうなイメージですか!?

 

私の話になりますが、

中学生の頃にある体験したことがあります。

 

中学生の頃、100㌔ウォーキングに参加したんですが、

このイベント・・・夜通しでとにかく歩きます(;・∀・)

 

若いとはいえ、中学生には無謀な距離・・・(笑)

そして、15㌔くらいで足が限界、とにっかく痛い!!

 

友だちと弱音を吐きながら、足を引きずって歩いた記憶があります・・・

 

このイベントは大阪で行われたんですが、

淀川の河川敷もコースに入っていました。

 

河川敷と言えば、まっすぐな道で歩きやすかったんで、

思わず友だちと軽く走ってみたんですね・・・

 

すると・・・

走った方が足が痛くない!

んですね!!

 

そんなことあるのか?と、中学生の時に感じたものです。

 

そこからは、走っては歩く・・・

を繰り返すことで、なんとか距離を伸ばすことができました。

 

ただ走っては歩くを繰り返すとなると、

もちろん心拍数が上がるので、徐々にエネルギーを消耗し、

止まった時の足痛さは、本当に耐え難いものでした・・・

 

その時はたしか35㌔前後で、リタイヤしたと思います。

おそらく、初めから走る動作をバランス良く取り入れていれば、

もう少しいけたと思います・・・

 


この時の私の体験もふまえて、ずばり走ると歩くでは、

どちらの方が疲れるの??と言えば・・・

「歩いてばかりだと筋肉を使い続けて疲れる」

「走って腱を使った方が足への負担が少ない」

ということです!


ただし・・・

距離や強度により異なるので、一概に言える訳ではありませんが・・・

 

改めて、競歩の荒井選手、

フルマラソン以上の距離をずーーーっと歩いているわけですから、

考えるだけでゾッとしますが、とても凄い事なんですよね・・(;・∀・)

 

 

ここまでの話も整理しながら、再度「腱と筋肉の関係」を見ていきましょう。

 

まず「腱」は、地面を叩く瞬間(ジャンピング動作)に作用します。

 

マラソンの後半などでバテてくると、

足が上がらなくなるのですが、

地面を叩くことができず、

「腱」が効かなくなり「筋肉」を使いやすくなります。

 

イメージで言えば、

靴の裏に強力なガムテープをつけられているような感じ。

 

足が地面にくっついて離れないような感じで、

それをボクは「ベタベタ走り」と呼んでいます。

このようなベタベタ走りをすると、

筋肉ばかり使うのでホンットに疲れるんですね(;・∀・)

 

ここまでを要約すると、

  1. 走ってはいるが足が上がらず腱が効かない。
  2. そうなると筋肉に負担がかかり体力を消耗する。
  3. もちろん前には全然進まないし心拍数は恐ろしく上がる。

 

この状態をモロに経験した大会が、

ワーストタイムの3時間50分代を出した、2014年の福知山マラソンです。

 

ランニング中、「腱」を使っているのか「筋肉」を使っているのか・・・

あなたの走りはどうなっているか、気にした事ありますか??

 

改善方法は十人十色ですが、ボクはトレーナーですので、

やっぱりレジスタンストレーニングで解決したいと思います。

 

このあたりは、また次回に書きます。

いつも、お読みいただき、有難うございます。

 

 

<お知らせ>

ランキング登録に参加しました♪

これから更新を続けていく励みにポチッと推して下さい♪

↓ ↓

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 

 

※公式LINEでは、パーソナルトレーナー荒井健次のより深い知識を無料でお届けしています。

登録は無料です、今後動画やPDFなどでランニングのコツなども公開してまいりますので、ぜひご登録下さい♪

f:id:araken1210:20170901100151j:plain